応募資格
大学(院)を卒業済の方
求める人物像
- ・ 自ら考え、周りに伝えることができる方
- ・ フットワーク軽く素早く行動を起こせる方
- ・ 主体的に業務推進できる方
- ・ 臨機応変に対応できる方
よくある質問
- Q 学部によって応募職種の制限はあるのか?
- → ありません。全学部・全学科からご応募いただけます。
- Q 選考はどのようなことを行うのか?
- → 書類選考、一次面接、適性検査(SPI)、最終面接の順で行います。
- Q 部署異動は発生するのか?
- → 1年に1度、自己申告書という形で意見はお聞きしておりますが、能力や適性等を鑑みてジョブローテーションをしております。
- Q 転勤はあるか?
-
→ 異動同様、1年に1度自己申告書という形で意見はお聞きしておりますが、能力や適性等を鑑みてジョブローテーションをしておりますので、東京・名古屋間での転勤の可能性がございます。
期間は人によって違い、1年の方もいれば3年以上の方もいらっしゃいます。
- Q 残業はあるのか?
- → 月の平均残業時間は約20時間ですが、繁忙期などによっては超えてしまうこともございます。ただし、フレックスタイム制を導入しているため、スケジュール調整をご自分でしていただくことができます。(※栄、東京事務所に関してはシフト制です)
- Q 男女比は?
- → おおよそ6:4です。
- Q 平均年齢は?
- → 男性45.0歳、女性36.5歳です。会社全体で見ると平均年齢は40.8歳です。(2025年1月31日時点)
- Q 有給の付与のタイミングは?
- → 入社日に最大11日付与 ※採用日、勤続期間及び出勤率に応じ付与(就業規則に基づく)
- Q 働く服装は?
- → ドレスコードフリー制を導入しており、TPOを意識していただいたうえで働きやすい服装での勤務を奨励しております。
- Q 社員寮はあるのか?
- → 社員寮はありませんが、会社の命による異動で転居が伴う転勤をした場合補助がございます。転勤中の住宅は会社が借り上げ、規程に基づき一部本人負担となっております。
- Q 労働組合はあるのか?
- → あります。